【武装神姫SS】 つくってフノフノ
今日のバトルは予想以上の結果だった。
それに、クラスは別だけど、同じ学校の神姫友達が出来て良かった。
逆に、神姫部の人達と鉢合わせしてたら・・・別の意味で、キツかっただろうな。
健児君達と別れた後、商店街の本屋で『神姫カスタム講座 初級』を買った。
ショップの定例会まで一週間ちょっと。
バトルに勝って自信が出てきたけど、この先、どノーマルのフノスが何処までやれるかが心配だ。
かと言って、高価な武装を買ったり、ショップでカスタムを依頼する余裕は無い。
多分、貯金を全部出しても、僕が望む物を得るには足りないだろう。
だから、この本で勉強して、あまりお金を使わずに、少しでも性能を上げたいと思う。
メーカーによって多少の違いがあるけど、武装の基本的な構造は同じ規格で設計されている。
種類別の解説図を見ながら作業すれば、失敗しない・・・かもしれない。
フノスは比較的新しい機種のオールベルン型だから、箱出し状態でも問題点は無い。
軽装で装甲が薄いのと武器が剣しか無いのが弱みだけど、基本性能が高いから余裕で補える。
実際、他のオールベルン型のカスタム画像を検索してみると、武装関係よりも外見重視の人が多いようだ。
僕の場合、『ルナティック・ウォーリアーズ』の武装セットが手に入れば満足だけど、限定販売で生産はとっくに終了しているし、オークションでの取引価格が50万円弱。
自作しようにも、そんなに図工は得意じゃない。
・・・・・・・・・どう考えても、無理だ。
やっぱ諦めよう。
手始めに、幾つかのコーティング材をアーマーに重ね塗りしよう。
何も対策していないよりはマシだろう。
剣は・・・フロントライン社の純正アップグレードパーツを埋め込めば、ライトセイバーっぽくなるのか。
ジェネレーターを内部に組み込むと・・・成る程、こんな事も出来るんだな。
電気工作はやった事ないけど、挑戦する価値はありそうだ。
フノスの奴・・・きっと驚くぞ。
ガチャッ
「マスター、良いアイデアは浮かんだ?」
「あー・・・そこそこ。」
「ふーん・・・私の武装を弄くるのは構わないけど、くれぐれも失敗して壊さないでね?」
「・・・どうだろ。」
「・・・その言葉、とても不安だわ。出来ないと判断したら、無理しないでショップに持って行きなさい。」
「せやな。」
「若しくは、修理代を払うくらいなら、素直に新しい武装を買いなさいね。贅沢は言わないけど、低価格・低品質の三流品は駄目よ。」
「せやな。」
「・・・・・・・・・・・。」
「せやな。」
バタンッ!!!!!
・・・ふー。
考え事してる時に横槍入れられるの、嫌いなんだよな。
とりあえず、彼女には完成まで内緒にするつもりだ。
明日の学校が終わったら、必要な物を買って、作業に取り掛かろう。
・・・・・・・・・お金、幾ら残ってたっけ?
それに、クラスは別だけど、同じ学校の神姫友達が出来て良かった。
逆に、神姫部の人達と鉢合わせしてたら・・・別の意味で、キツかっただろうな。
健児君達と別れた後、商店街の本屋で『神姫カスタム講座 初級』を買った。
ショップの定例会まで一週間ちょっと。
バトルに勝って自信が出てきたけど、この先、どノーマルのフノスが何処までやれるかが心配だ。
かと言って、高価な武装を買ったり、ショップでカスタムを依頼する余裕は無い。
多分、貯金を全部出しても、僕が望む物を得るには足りないだろう。
だから、この本で勉強して、あまりお金を使わずに、少しでも性能を上げたいと思う。
メーカーによって多少の違いがあるけど、武装の基本的な構造は同じ規格で設計されている。
種類別の解説図を見ながら作業すれば、失敗しない・・・かもしれない。
フノスは比較的新しい機種のオールベルン型だから、箱出し状態でも問題点は無い。
軽装で装甲が薄いのと武器が剣しか無いのが弱みだけど、基本性能が高いから余裕で補える。
実際、他のオールベルン型のカスタム画像を検索してみると、武装関係よりも外見重視の人が多いようだ。
僕の場合、『ルナティック・ウォーリアーズ』の武装セットが手に入れば満足だけど、限定販売で生産はとっくに終了しているし、オークションでの取引価格が50万円弱。
自作しようにも、そんなに図工は得意じゃない。
・・・・・・・・・どう考えても、無理だ。
やっぱ諦めよう。
手始めに、幾つかのコーティング材をアーマーに重ね塗りしよう。
何も対策していないよりはマシだろう。
剣は・・・フロントライン社の純正アップグレードパーツを埋め込めば、ライトセイバーっぽくなるのか。
ジェネレーターを内部に組み込むと・・・成る程、こんな事も出来るんだな。
電気工作はやった事ないけど、挑戦する価値はありそうだ。
フノスの奴・・・きっと驚くぞ。
ガチャッ
「マスター、良いアイデアは浮かんだ?」
「あー・・・そこそこ。」
「ふーん・・・私の武装を弄くるのは構わないけど、くれぐれも失敗して壊さないでね?」
「・・・どうだろ。」
「・・・その言葉、とても不安だわ。出来ないと判断したら、無理しないでショップに持って行きなさい。」
「せやな。」
「若しくは、修理代を払うくらいなら、素直に新しい武装を買いなさいね。贅沢は言わないけど、低価格・低品質の三流品は駄目よ。」
「せやな。」
「・・・・・・・・・・・。」
「せやな。」
バタンッ!!!!!
・・・ふー。
考え事してる時に横槍入れられるの、嫌いなんだよな。
とりあえず、彼女には完成まで内緒にするつもりだ。
明日の学校が終わったら、必要な物を買って、作業に取り掛かろう。
・・・・・・・・・お金、幾ら残ってたっけ?
スポンサーサイト
カテゴリ : 武装神姫SS
コメントの投稿
コメント一覧
宋太くんついに初カスタムですね!
塗装や武器の改造なら手頃かなと思いきや…ジェネレーター!?
具体的にメカニックな所を考慮するとなるとカスタマイズのハードルがとても高く感じられます…^_^;
技術力もとい紳士力が試されますね。
取り敢えず宋太くんは武装を壊さないよう慎重に…
ついでにですが、当方のブログ名を「ドキドキ!武装神姫」に変更しましたのでリンクの部分も変えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
塗装や武器の改造なら手頃かなと思いきや…ジェネレーター!?
具体的にメカニックな所を考慮するとなるとカスタマイズのハードルがとても高く感じられます…^_^;
技術力もとい紳士力が試されますね。
取り敢えず宋太くんは武装を壊さないよう慎重に…
ついでにですが、当方のブログ名を「ドキドキ!武装神姫」に変更しましたのでリンクの部分も変えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
No title
- No title
この時代(2030年以降)の高度なメカニカル工作は、某付録付き雑誌のキットを組み立てるのと同じくらい簡単に出来ます。
でも、説明書をちゃんと読んで作ったつもりでも、後で間違いに気がつく事って…結構、ありますよね。(え
果たして、工作が苦手な宋ちゃんは、ちゃんとカスタム出来るのかしらー?
>新ブログ名
了解です!
早速、更新致しますです!(^ω^)>
でも、説明書をちゃんと読んで作ったつもりでも、後で間違いに気がつく事って…結構、ありますよね。(え
果たして、工作が苦手な宋ちゃんは、ちゃんとカスタム出来るのかしらー?
>新ブログ名
了解です!
早速、更新致しますです!(^ω^)>
この記事にトラックバック
トラックバック一覧