陸自のナウい最新国産戦車

8月に塗装してから放置してた10式戦車が完成したよ。
フジミのちび丸シリーズだから、メタルスラッグみたいに可愛いいフォルムだね。

迷彩塗装にしようと思ったけど、ヘッドライトが行方不明になってテンションが下がりまくったから、OD一色で済ませました。
パーツ取り寄せ?
たった2つの細かいパーツの為に、515円(送料・消費税込み)なんか払いたかねーわ!
あ、部分塗装と墨入れはやったよ。
シールは付属品を使用。
富士の戦車教導隊第一中隊ですーん。

近々、これのドーザー使用が発売されるらしいけど…なんだかなぁ。
陸自縛りで行くなら、90式や74式や61式とか、出すべき物が沢山あるでしょうに。
あと、エイブラムスやレオパルドみたいな海外勢も出したら、絶対売れると思うんだけどなあ。
ちび丸艦隊シリーズも、連合艦隊だけじゃなくて現用艦も出して欲しいね。
WW2から現用機、果ては民間機まで幅広く手掛ける、ハセガワのたまごひこーきをリスペクトして貰いたいですな。

キット自体は組み易く、色んなフィギュアと遊ぶのに手頃なサイズ。
真面目に作るのも有りだけど、変な戦車に改造しちゃっても良いんでないの?
スポンサーサイト
カテゴリ : 模型
コメントの投稿
この記事にトラックバック
トラックバック一覧